天 白川達人講座
ー楽しみながら天白川について物知りになろうー

 身近にある天白川について楽しみながら、フィールドワークを行うなど、いろいろな角度から学びます。
 

 主 催 : 天白区役所
 
会 場 : 天白区役所および天白川
 連絡先 : 天白区役所まちづくり推進部地域振課

 



 トッ プページへ
天白・川辺の楽校
    のページへ

天白川よくばり探検隊
    のページへ




 5月から始まった「天白川達人講座」が、全5回で7月に終了し ました。
 毎回、講師の講義とフィールドワークやワークショップがあり、大変楽しい内容でした。
 これが本当に「天白・川辺の楽校」や「天白川よくばり探検隊」の活動に生かせるかが、今後の課題です。
 以下は、今までの講座の内容です。


7/21(日) 川遊び講座 環境カウ ンセラー 篠田氏
天白川達人講座 
第5回 「川とのつきあい」が、天白区役所 3F会議室 でありました。

 前半は、資料をもとに
「川とのつきあい」についての講義です。


 「川とのつきあい」では、川遊びにお ける危険回避のことや
伝統的漁法に生きる、川遊びでの魚とりのこと。
 洪水の話から、東海豪雨や遊水池、洗堰の話。治水と川との関係などの話がありました。
 さらに、脱ダム宣言という時流にのった話から、アメリカでの
環境保護活動と洪水対策、税金の無駄遣い、から10年ぐらい前から脱ダム政策が始まっているという話。
 そして、ブナの森のこと。ブナは水を守る木であり、湿地という条件があって育つ木である。
 また、20世紀は、「鉄と炎」の世紀。今、21世紀は、「水といのち」の世紀である。化石燃料の時代から、生物資源の時代へ。
それは循環型社会、持続可能な世紀なのである。
 
 こんな現在の環境問題にも触れる、非常に面白い講義でした。
タイムリーな話題も多く、しかも川づくりにおける伝統も注目する点があるということなど、有意義な話が多かった。それに分かりやすい。 


ゴムボート遊び

 後半は、区役所北の天白川と
植田川の合流地点で、「川遊び」
です。

 子どもたちは、ゴムボートで遊びました。ドクターも一緒に遊びました。

 川の生き物を採集したり、ゴミを拾ったりしました。 

魚とり


   発見!!!今日の天白川の生き物     

これらの生き物の他、「コイ」「フナ」「アメリカザリガニ」「オタマジャクシ」「ヤゴ」 などを発見するこができました。


天白・川辺の楽校の実施案

 最後は、やっぱり「ゴミ拾 い」。
みんなが楽しむためには、きれいな川であって欲しい。
 そんな願いがいつもあります。
 
 そして、来週の28日(日)に
行われる今年最初の「天白・川辺の楽校」についての打ち合わせがありました。

▲このページTOPへ


7/7(日) 水辺の環境と魚たち 環 境カウンセラー 篠田氏
「水辺の環境」をテーマに、
環境カウンセラーの篠田氏の講座が天白区役所でありました。

 前半は、ビデオを見ながら、「川の環境」についての講義。


ビデオの内容は、「プールのヤゴ救出作戦」の様子でした。
名古屋市のプールでも、夏のプール使用前、徐々に「ヤゴ」を救出しようとする活動が始められています。


 後半は、近くの天白川へ行き、川遊びです。

  川遊びでは、実際に川の中で、「川の様子」や「魚採集のポイント」を教えていただきました。

 写真は、天白区役所 北です。
▲このページTOPへ


6/16(日)  天白川の野鳥観察 日本野鳥の会 古澤氏


 「天白川の野鳥観察」というテーマ で、日本野鳥の会の古澤氏を講師に講座が天白区役所で開かれました。
 前半は、美しい鳥のスライドを使っての話。
 後半は、区役所近くの天白川で、野鳥の会の人たちを加えて、観察会です。
 天白川・寄鷺橋付近でも13種の野鳥を確認できました。



 午後からは、「天白・川辺の楽校」のコアメンバー会議が、区役 所で行われました。

 議題は、
・7月、8月の「川辺の楽校」の計 画。
・子どもゆめ基金について。
・7/13・14の「川の日ワーク   ショップ」について。
・6/17(月)天白プール「ヤゴ救 出作戦」について。

 コアメンバー11名参加。プラス、オブザーバー1名。
 
 充実した話し合いが行われました。

▲このページTOPへ



5/19(日)  植物を観る・遊ぶ  環境カウンセラー 篠田氏
 「天白川の植物を観 る・遊ぶ」
というテーマで、講師の篠田氏とともに川原を歩きました。
 当日は、「天白探検隊」の子ど
も達とも一緒でした。
 途中から雨に降られ、野外活動では、雨具を用意しておく必要を体験しました。





前回講師の近藤氏も登場。

「一級河川」「二 級河川」の説明がありました。
「天白・川辺の楽校」のコアメンバーが、区役所の会議室で、運営 体制と今後の予定を話し合いました。
5/12(日) 川のしくみ を知る  
                          愛知県河川課 近藤氏

1.天白川ー川に学ぶことー
            近藤氏
 ・川の転機
 ・川との関わりのキーワード
    「治水」「利水」「環境」
2.矢作川・足助川との関わり
    矢作川研究所・松竹氏
 ・「足助川を守る会」
 ・東海豪雨の時の矢作川
3.天白川激特事業
   天白川改修出張所・内山氏
 ・平成12年9月の東海豪雨
 ・天白川激甚災害対策特別緊急事業 


  ワークショップ
1.どちらの川がすきですか。

2.天白川について語ってください。


3.グループ発表






▲このページTOPへ

トップページへ