平成14年度「天白・川辺の楽校」
天白川・植田川について、親しみ、学 び、川づくりについて考え、まちづくり・人づくりをするのです。

トップへ
トップページへ

平成14年度 

天白川達人講座

平成14年度    天白川よくばり探検隊
平成13年度 「川辺の楽校」の活動  
             はコチラ




地域情報誌 ショッパー 
4月3日号


「天白・川辺の楽校」
「子どもたちの笑顔がいいんです」
掲載される。



2003.3.23(日)
晴れ

第5回 天白川スタンプラリー
−天白川に関するクイズを解きなが   ら、春の自然を感じよう−
天白川川原(音聞橋−天白橋)




 平成14年度 最終回の「天白・川辺の楽校」が、暖かい春の日を感じさせる日に開催されました。
 クイズを解きながら、スタンプラリーをしました。チェックポイントは8ポイント。音聞橋左岸川原をスタートに左回り・右回りの二つの コースで行われました。

桜 はまだ・・
▲このページTOPへ

チェックポイント 5
「天白川の源流は?」
1豊田市 2日進市
3三好町 4東郷町


たんぽぽ分布図もつくりました。



 シロバナタンポポ(在来種)
 なんと!!天白川川原で見つけました。

 カメムシ科 ナガメ
 アブラナ科植物を食草とするナガメが、暖かな日差しを浴びて動いていました。
▲このページTOPへ

2003.1.26(日)
晴れ/曇り

第4回 凧づくりと川原で凧あげ大会

天白区役所講堂 
区役所北側 天白川川原
・凧づくり      
 五角形たこ、
 
 十字たこ、
 
 パラシュート、
 
 竹ひごづくり、

・凧あげ


中日新聞 03.1.27朝刊

パラシュートもつくりました




この日は、風が弱く凧あげには苦労しました。
↓コアメンバーで、倉庫を組み立てました。
                   写真提供 加氏



/b>
▲このページTOPへ

2002.11.24(日) 晴れ


第3回 川のしくみを知る

平針北小学校 体育館
平針北小・北側 天白川河川敷
・「川のしくみを知る」 講義 ネイチャークラブ東海 篠田氏
・河川敷にて 「草花観察と草花さがし」
・「エコアップ作戦」(草刈りとゴミ拾い)
・「草花分布マップ作成」
・「カンバッチ作成」(世界こども水フォーラム地域交流イベント記念)

↑挨拶と講義↓



草花さがし


カンバッチ


草花分布マップ
▲このページTOPへ

2002.11.1(金)・2(土)

あいち環境づくりネットミーティング
「川辺の楽校」

水辺保全でパネル展示。
栄ナディアパーク・アトリウム


写真提供 加氏

▲このページTOPへ

2002.10.27(日) 

天白区 区民まつり 晴れ

天白公園

「川辺の楽校」は、区民まつりで「ささ舟・水車づくり」「魚水槽展示」「お魚クイズ」を
実施しました。







多くの子どもたちが、ささ舟を流して遊びました。
 
区民まつりの様子は、

こちらに写真アルバムがあります。

▲このページTOPへ

2002.8.11(日) 晴れ
第2回 川に親しみ、川に学ぶ その2
気温31.0℃ 水温30.6℃
講師 ネイチャークラブ東海 篠田氏




人気のボート遊びは、年長と年少に分かれて実 施。

「天白・川辺の楽校」第2回
 ーいろいろな川遊びを
      やってみよう!ー

音聞橋と新音聞橋の間の天白川で行われました。

ボート遊びや笹舟、水車づくり、そして生き物観察。

この日の様子は、NHKと名古屋テレビで放送されました。

川でのメダカ調査もしましたが、 クロメダカは確認できず。

アンケート結果から、
「この2回の活動で川への関心がある。」と答えたのは、
114名中103名でした。



▲このページTOPへ

2002.8.8(金) 
 教員の治水施設見学会

主催  新川・境川 流域総合治水対策協議会
場所  自治センター

 暑い夏の日、名古屋市 亀主査がパネラーとして、「天白・川辺の楽校」の取 り組みを発表しました。
 ドクターは、お手伝い。
 その他のパネラーは、ボランタリーネイバーズの滝
代表。清洲小学校の大先生。
 第一部 総合治水の取り組み 河川課
 第二部 パネルディスカッション
 午後  豊田市 堤小(逢妻女川)
           衣丘小(貯留施設工事現場) 
      見学
県河川課 近氏とパネラーたち
逢妻女川と堤小・学校橋
衣丘小学校



▲このページTOPへ

2002.7.28(日) 晴れ時々曇り
第1回 川に親しみ、川に学ぶ その1
講師 ネイチャークラブ東海 篠田氏



天白区役所北 天白川

生き物を観察する  捕まえた天白生き 物たち
8/11の「川遊び」 準備



←左 スッポンとアメンボ

↑ 上 オイカワ



第2回の川遊びのために

災害用のボートを

出してみました。

天白川の水質調査
PHは、生き物が棲める 8.0ぐらいでした。
天白川と植田川。少し水 温が違います。
天白川と植田川の合流地点で、水質調査も実施しました。
 
 水温は、体感で違うことが分かります。本当かどうか、水温計で計ってみました。天白川27.6℃。植田川27.0℃。
 これは、源流からの川の長さや植田川にある下水処理所などの影響が考えられますが、よく調べてみないと分かりません。

 パックテストで、CODとPHも測りました。


 

デジタル水温計で測定。

▲このページTOPへ

2002.7.27(土) 「天白・川 辺の楽校」 記事

 第5回「川の日」ワーク ショップに、「天白・川辺の楽校」は、参加しました。
 このワークショップは、7月7日「川の日」の記念事業として、1998年にスタートしました。全国各地で展開している水辺での取り 組み、事業に対して参加を呼びかけているものです。「いい川」「いい川づくり」を視点としています。
 今年は、7月13日(土)・14日(日)に、東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで、韓国からの参加も含めて73チーム で開催されました。  我が「天白・川辺の楽校」からは、スッタフ7名と県河川課2名の9名で参加しました。一次審査は、見事トップ 通過でした。

▲このページTOPへ

2002.6月 「天白・川辺の楽校」 参加者募集!!!
 天白区では、 「特色ある区づくり事業」の一つとして、昨年度に続き「川辺の楽校」を開催します。
 川に親しみ、川遊びや生き物観察などを通じて、川と共に生きていくにはどうしたらよいかを学び合うのが、「川辺の楽校」です。

 ースケジュールー

・7/28(日)
  川に親しみ、川に学ぶ その1
・8/11(日)
  川に親しみ、川に学ぶ その2
・11/24(日)
  川のしくみを知る
・1/26(日)
  凧づくりと川原で凧あげ大会
・3/23(日)
  天白川スタンプラリー 


平成
14年度
「川辺の楽校」参加者募集 
ちらし


このページTOPへ


トップページへ