平成17年度
天白・川辺の楽校
写真が表示されません。

〜自然に接し 五感でふれる 新鮮な発見〜
 天白区の中央を流れる天白川はまだまだ自然の豊かさが残る身近な川です。この天白川に触れて新しい発見をしませんか。


トップページへ

17年度の活動
第5回
第4回
第3回
第2回
第1回
6月

平成16年度
天白・川辺の楽校
平成15年度
天白・川辺の楽校
天白川よくばり探検隊
平成14年度
天白・川辺の楽校
天白川よくばり探検隊
天白川達人講座
平成13年度
天白・川辺の楽校

第2回 天白川クリーン作戦
2006.2.25(土)
清掃場所:天白川河川敷 天白小橋〜天白橋
参加者:18名
 緑道からはほとんどゴミなどないようでしたが、 河川敷のみならず中洲までのゴミを集めました。ゴミ袋20袋ほど集まり、9時から1時間半の予定時間内では、集めきれない所もありました。

第5回
凧づくりと川原で凧あげ大会
2006.1.22(日)
天白区役所講堂


  「凧をつくって凧をあげながら、冬の川を観察しよう」というテーマで、第5回目の「川辺の楽校」が実施されました。
 参加者は、約30名。
 天候は、晴れ。風、少し。

  毎年この時期に実施している凧あげ大会。心配は、やっぱり風です。この日は例年より、風はあったものの、連凧を揚げるには風不足でした。
 前日の21日(土)には、
竹ひご作りを行い、この日に備えました。
 五角た・十字たこなどが作られ、できあがるとさっそく、区役所北側の天白川左岸の川原で凧を揚げました。
トップページへ

このページTOPへ

第4回
植田川源流探検
2005.10.2(日)
植田川 天白川合流点から地下鉄上社駅

 天白川の支流である植田川がどんな川か調べながら歩きました。
 10月にしては気温が30℃もあり、暑い日でした。
 橋の長さ、高さ、水温、PH、COD、水の色やにおいなどを調べながら、天白川合流点の道明橋から、途中焼山の大久手公園で昼食をとり、地下鉄上社駅まで歩きました。参加者は約22名。




 二つの下水処理場からの排水が印象的です。
 コンクリート張りが多い植田川。2ヶ所で川への階段を下りました。
 コザギ・アオサギ・カルガモも多く、カワセミを2回見ることができました。



 一社公園近くでは川の中にシマヘビがいました。
 なんと地下鉄一社駅は、植田川が下を流れています。
  名東区の植田川クリーンサークルとも出会いました。
トップページへ

▲このTOPページへ

第3回
河川敷に咲く草花を観察しよう
2005.9.18(日)
平針北小学校北河川敷
 参加者:40名
 夏の乾燥が激しいときに河川敷の草刈りが県土木にて行われ、草花の成長が心配されましたが、台風により降った雨で、河川敷は緑に覆われ草花の生命力には驚かされました。
 終了後『名城大DAYが名城キャンパスで開催されていて、”もりのフォーラム”の「荒池ふるさとクラブ」「相生山オアシスの森クラブ」「八事の蝶々」などと、『天白・川辺の楽校』のパネル展示を行いました。(文:事務局長)

第1回 クリーン作戦
20005.8.27(土)
 清掃場所:天白川河川敷 区役所北〜天白小橋 左岸・右岸 
 参加者:33名
 ボランティアゴミ袋で35袋もありました。イスや傘などの大きなごみもありました。

第2回 
イカダを作って乗るぞぉ、思いっきり川で遊ぼう

2005.7.24(日)
天白川左岸天白小橋下流


  夏休みに入って、いよいよ川遊びが楽しくなります。
 ペットボトル筏を作って、筏に乗って川の流れを体験しました。
 川ではオイカワが沢山泳いでいました。
 しかし、残念ながらあまり生き物をいつものように捕ることができませんでした。
  最後は、川の中や川原のゴミを拾って暑い一日が終わりました。



トップページへ

▲このページTOPへ

第1回 ヤゴ救出作戦
2005.6.19(日)
天白プール


 今年度、最初の天白・川辺の楽校が開催されました。134名(保護者48名・子ども64名)という大勢の参加者がありました。
 配布されたヤゴの飼育法の資料を活かし、多くのヤゴがトンボとなることを願います。
  プールの水生生物としては、ヤゴだけでなく、マツモムシ・ハイイロゲンゴロウ・アメンボを捕まえることができました。
 昨年度よりやや少な目の捕獲数でした。





 最後は、みんなでプールから揚げた落ち葉を集め、プールサイドの清掃を行って終わりました。
トップページへ

▲このページTOPへ

まつり天白2005
2005.6.12(日)
天白公園


  〜パワー発信!天白の叡智〜をテーマに今年は6月に区民まつりが開催されました。
 天白・川辺の楽校は、自然・工作体験コーナーにテントを設けました。

 ここで例年のように「笹舟づくり」と「水車あそび」を実施し、天白川の魚の水槽を展示しました。
 残念ながら、連凧は風がなかったため上がりませんでした。

トップページへ

▲このページTOPへ