天白・川辺の楽校 〜子どもの笑顔が見える川づくり〜
天白川とその流域を中心として、川に親しみ、川に学び、川の課題を知り、自然環境のすばらしさの維持・保全につとめ、川にかかわる生活の楽しさやゆたかさを次世代に伝承していきます。 |
||
平成25年度 | ||
平成24年度 | 平成23年度 | 平成22年度 |
平成21年度 | 平成20年度 | 平成19年度 |
平成18年度 | 平成17年度 | 平成16年度 |
平成15年度 | 平成14年度 | 平成13年度 |
平成25年度の活動 | ||
10月 |
9月 |
|
8月 |
7月 |
6月 |
トップページへ戻る | ▲このページTOPへ |
天白区民まつり 2013.10.27(日) | ||
恒例の区民まつりが、今年は好天に恵まれて、盛況裏に終了しました。今年は好天となり大勢の方々の参加で大いににぎわいました! 今年も「缶バッジ」と「ささ舟流し」を行いました。好評で200パーツ準備の缶バッジも13時過ぎには、終了となりました。「ささ舟流し」も土木事務所の方のご協力で、じゃぶじゃぶ池からの送水で、ちびっ子たちも楽しく喜んで遊んでいました。 |
|
|
|
|
|
総合的な学習の時間の支援活動 | ||
表山小学校 9月10日(火) 生き物観察 エビ、カダヤシ、ウシガエル、カメまで結構な数、見られました。 |
||
|
|
|
川遊びイベント 2013.8.4(日) | ||
8月4日(日)の炎天下、毎年恒例のイベントです。 |
|
|
|
|
|
総合的な学習の時間の支援活動 | |||
植田南小学校 6月25日(火) パワーポイントによる説明 4時限目 |
|
|
|
天白小学校 6月24日(月) パワーポイントによる説明 4時限目 |
|||
表山小学校 6月21日(金) 「天白川の昔といま」講座 3〜4時限目 |
|
||
平針北小学校 6月19日(水) 「天白川の昔といま」講座 3〜4時限目 |
|
||
植田南小学校 6月17日(月) 「天白川の昔といま」講座 3〜4時限目 |
|
水質調査(新島田橋付近) 6月16日(日) |
|
総合的な学習の時間の支援活動 | ||||
天白小学校 6月11日(火) 「天白川の昔といま」講座 3〜4時限目 |
|
|
||
平針北小学校 6月5日(金)「課題探し」 5時限目 |
|
|||
表山小学校 2年生約120名 5月31日(金)「プールのヤゴ救出学習」 3〜4時限目 |
![]() |
|
||
植田南小学校 5月27日(月)「課題探し」 5時限目 |
![]() |
|
25年度総会 2013.5.13(土) | ||